
1: 名無しさん@映ぇぇ
2: 名無しさん@映ぇぇ
成功した模様
3: 名無しさん@映ぇぇ
就労意欲はどうしようもないやろなぁ
そのときに働きたい奴は働いてくれ
ワイは寝る
そのときに働きたい奴は働いてくれ
ワイは寝る
4: 名無しさん@映ぇぇ
ニート不可避
6: 名無しさん@映ぇぇ
働きたくない感じになってるけど大丈夫か?
7: 名無しさん@映ぇぇ
短期的に結論付けるのはリスクありそうね
8: 名無しさん@映ぇぇ
やっと労働から開放されるのか
9: 名無しさん@映ぇぇ
貰いながら働きたいわ
完全週休二日で一日8時間のドライバーなら
完全週休二日で一日8時間のドライバーなら
10: 名無しさん@映ぇぇ
>>9
完全週休2日なんてくそやで
なんで休みより働く日が多いのかわからん
完全週休2日なんてくそやで
なんで休みより働く日が多いのかわからん
11: 名無しさん@映ぇぇ
これで給料増えるならええけどなあ
13: 名無しさん@映ぇぇ
就労意欲はどうにもならんけど好きなことで生きていくのが楽になるからええと思うんやけどなぁ
そこそこのマジシャンとか俳優みたいなのがそれだけで生きていけるんだから
パイに限界あるから競争はあるだろうし
そこそこのマジシャンとか俳優みたいなのがそれだけで生きていけるんだから
パイに限界あるから競争はあるだろうし
14: 名無しさん@映ぇぇ
人間本質的には働きたくないし好きなことだけやってたいし
16: 名無しさん@映ぇぇ
ベーシックインカム程度の収入じゃ好きなことだけして生きていくなんて中々できへんわ
17: 名無しさん@映ぇぇ
なんやかんやいうて99.9%の奴は働きたくないけどしょうがなく働いてるやろうし
働かなくても生活できるよって言われたらそら働かへんわ
働かなくても生活できるよって言われたらそら働かへんわ
23: 名無しさん@映ぇぇ
>>17
って思われてたけど実験してみたらそうじゃなかったってのが今回やで
みんな意外と働く
って思われてたけど実験してみたらそうじゃなかったってのが今回やで
みんな意外と働く
24: 名無しさん@映ぇぇ
消費が増えたかどうかやそれが与える経済効果の方が気になる
特効薬的な効能ばかり気にしてもこういうのは仕方ねえ
特効薬的な効能ばかり気にしてもこういうのは仕方ねえ
28: 名無しさん@映ぇぇ
こんなんええから早くロボット進化させろや
ロボットが育てて収穫して作って配達したピザで一生いきてたい
ロボットが育てて収穫して作って配達したピザで一生いきてたい
37: 名無しさん@映ぇぇ
日本は7万が限度らしいし
週二のバイトで十分暮らせるな
週二のバイトで十分暮らせるな
55: 名無しさん@映ぇぇ
年金をベーシックインカムに統一すればいけるやろ
どうせ高齢化社会やし
どうせ高齢化社会やし
61: 名無しさん@映ぇぇ
これだけちゃんとした結果が出ても働くことが美徳とされてしまう日本じゃどうせ導入されないんやろな
72: 名無しさん@映ぇぇ
ベーシックインカムってもらえるの数万円程度やぞ
親に規制してるニートでもなければどっちにしろ働かないと生活はできない
その生活が多少豊かになるってだけや
親に規制してるニートでもなければどっちにしろ働かないと生活はできない
その生活が多少豊かになるってだけや
73: 名無しさん@映ぇぇ
ベーシックインカムにする代わりに
今ある社会保障をごっそりやめるわけだから
平民にとってほんとに得かどうかは怪しいと思う
今ある社会保障をごっそりやめるわけだから
平民にとってほんとに得かどうかは怪しいと思う
78: 名無しさん@映ぇぇ
上級国民だけが生き延びてニートがしょっぱい金で食い繋ぐ地獄になるだけ
79: 名無しさん@映ぇぇ
レーガンの時代にはとっくに成功した結果出てるのに
まだ拒否する連中おるんか
まだ拒否する連中おるんか
82: 名無しさん@映ぇぇ
普通に働くだろ
周りへの見栄気にしてる奴ばっかじゃん
周りへの見栄気にしてる奴ばっかじゃん
85: 名無しさん@映ぇぇ
どっちにしてもワイには関係ないからな
仮に導入されるとしても何十年も先のはなしやろ
仮に導入されるとしても何十年も先のはなしやろ
88: 名無しさん@映ぇぇ
クリエイティブな趣味持ってるやつが日銭労働から解放されると考えるとたぶん一人あたりの生産性は高まるんちゃうかな
93: 名無しさん@映ぇぇ
いうても数万くらいなもんだろ
そこまでありがたいもんかね
そこまでありがたいもんかね
102: 名無しさん@映ぇぇ
>>93
うつ病患者に週1だか月1だかで5000円あげてたら回復傾向が見られたって実験結果があるで
額の多寡に関わらず何もせずに金銭を貰えるってのは心を健康にするんや
うつ病患者に週1だか月1だかで5000円あげてたら回復傾向が見られたって実験結果があるで
額の多寡に関わらず何もせずに金銭を貰えるってのは心を健康にするんや
104: 名無しさん@映ぇぇ
心に余裕が持てるからやろか
110: 名無しさん@映ぇぇ
いうてフィンランドやぞ?信用出来んわ
122: 名無しさん@映ぇぇ
ベーシックインカムってなんなん?
誰でも月7万貰えるかわりに何を失うんや?
誰でも月7万貰えるかわりに何を失うんや?
126: 名無しさん@映ぇぇ
>>122
他の年金とか国民保険とかの社会保障
他の年金とか国民保険とかの社会保障
124: 名無しさん@映ぇぇ
これが50年続くという保障はあるんかいな
133: 名無しさん@映ぇぇ
ベーシックインカムで働かなくて済むと思ってる奴wwwwww
実際には富裕層が得する制度だから
実際には富裕層が得する制度だから
138: 名無しさん@映ぇぇ
>>133
普通に考えてこれだよね
格差めっちゃ広がるだけ
普通に考えてこれだよね
格差めっちゃ広がるだけ
135: 名無しさん@映ぇぇ
やってみないとわからんしとりあえずやってみたらええやん
わいに毎月30年間7万振り込め
わいに毎月30年間7万振り込め
164: 名無しさん@映ぇぇ
むしろ反対派はなんで反対なんや?
175: 名無しさん@映ぇぇ
>>164
必ず増税コンボ来るから
必ず増税コンボ来るから
188: 名無しさん@映ぇぇ
>>175
いうて所得税くらいやろ?
お金持ちは海外逃げればええやん
いうて所得税くらいやろ?
お金持ちは海外逃げればええやん
180: 名無しさん@映ぇぇ
短期的には効果あるんやな
問題は長期的に高齢者がやばい病気やっても大丈夫かどうかやな
問題は長期的に高齢者がやばい病気やっても大丈夫かどうかやな
181: 名無しさん@映ぇぇ
ベーシックインカムなんか日本でやっても結局働かなきゃ食ってけんと思うで
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549911981/
この記事へのコメント