
1: 名無しさん@映ぇぇ ID:QoTbQFBb0 BE:837857943-PLT(16930)
たばこもポイント還元対象 消費増税時のキャッシュレス決済
たばこ事業法で、たばこは国が認可した定価販売が義務付けられている。しかし、消費税率が8%から10%へ引き上げられる10月からの9カ月間、
中小の小売店でキャッシュレス決済によって商品を購入した場合、5%分(コンビニエンスストアなど大手チェーン店は2%分)のポイントが還元される。
中小の小売店では税率の上げ幅以上にポイントが付与されるため「実質的な値下げになる」として、政府は定価販売のたばこを対象に含めるか検討していた。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190306/mca1903060500003-n1.htm
たばこ事業法で、たばこは国が認可した定価販売が義務付けられている。しかし、消費税率が8%から10%へ引き上げられる10月からの9カ月間、
中小の小売店でキャッシュレス決済によって商品を購入した場合、5%分(コンビニエンスストアなど大手チェーン店は2%分)のポイントが還元される。
中小の小売店では税率の上げ幅以上にポイントが付与されるため「実質的な値下げになる」として、政府は定価販売のたばこを対象に含めるか検討していた。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190306/mca1903060500003-n1.htm
3: 名無しさん@映ぇぇ ID:UHs8vuUI0
だったら消費税上げなくてもいくない?
30: 名無しさん@映ぇぇ ID:ZDsY+HCR0
>>3
こういうのは期間限定だから終わったらガンガン税収が入る
こういうのは期間限定だから終わったらガンガン税収が入る
50: 名無しさん@映ぇぇ ID:M5T8ccgY0
>>30
1年後に無くなるんなら増税を1年待てば良いだけだろ
クレカとか持ってる俺らは良いけどカード持てない貧困層虐めだよ
1年後に無くなるんなら増税を1年待てば良いだけだろ
クレカとか持ってる俺らは良いけどカード持てない貧困層虐めだよ
96: 名無しさん@映ぇぇ ID:ghgx5llo0
>>30
と思うでしょ?
でも税率あげても税収はその分増えないんだよね。
と思うでしょ?
でも税率あげても税収はその分増えないんだよね。
4: 名無しさん@映ぇぇ ID:tGP2HLwt0
騙し騙し搾取は続くよどこまでも
5: 名無しさん@映ぇぇ ID:YShaBGxN0
たばこ離れが進み過ぎて焦ったんだな
17: 名無しさん@映ぇぇ ID:LktAU+gq0
>>5
まあこれだろうな
まあこれだろうな
19: 名無しさん@映ぇぇ ID:Ay383rIn0
>>5
500円のライン越えるか越えないかで心理的な影響デカいもんな
500円のライン越えるか越えないかで心理的な影響デカいもんな
27: 名無しさん@映ぇぇ ID:DIWqJMbC0
>>5
1日1箱のわいが、去年の10月で禁煙した。辞めた人多いぞ
1日1箱のわいが、去年の10月で禁煙した。辞めた人多いぞ
95: 名無しさん@映ぇぇ ID:HsBSPZC20
>>27
多いかどうかはわかんないけど俺も10月から一本も吸ってないな
まあ3年くらいたばこ辞めてても復活してしまったりしたからどうなるかわからんけど
多いかどうかはわかんないけど俺も10月から一本も吸ってないな
まあ3年くらいたばこ辞めてても復活してしまったりしたからどうなるかわからんけど
6: 名無しさん@映ぇぇ ID:aH6V/9CW0
どうせ2年だろ
7: 名無しさん@映ぇぇ ID:fsy41COJ0
そりゃタバコ売れなければ税収減るからな
9: 名無しさん@映ぇぇ ID:IQ4zA1V50
一般国民増税
ヤニカス減税
ヤニカス減税
12: 名無しさん@映ぇぇ ID:nHc9iFwy0
転売されるんでねぇのか
13: 名無しさん@映ぇぇ ID:ukD9C8D00
ポイント還元を口実にして値上げする余地はあるな
14: 名無しさん@映ぇぇ ID:GenE1IYl0
タバコ売れないから税金が足りないんだよ
消費税増税もそのため
消費税増税もそのため
15: 名無しさん@映ぇぇ ID:RIxncpGn0
タバコって消費税要ったっけ
52: 名無しさん@映ぇぇ ID:M5T8ccgY0
>>15
内税だから消費税上がる度に値段上がってるよ
内税だから消費税上がる度に値段上がってるよ
16: 名無しさん@映ぇぇ ID:Z4I3UIID0
ポイントって例のあのTポイント?
18: 名無しさん@映ぇぇ ID:nM5GhKUo0
新聞もポイント対象にしていいから軽減税率から外せ
20: 名無しさん@映ぇぇ ID:l0J0M11d0
規制強化して吸える場所なくしておいて値下げとか斜め上過ぎるわ
21: 名無しさん@映ぇぇ ID:x0DSlJF90
頭腐ってやがる
23: 名無しさん@映ぇぇ ID:1dxi9ZqF0
1箱税込み1000円でいいだろ
ちまちま値上げしたり値下げしたりしてんじゃねーよ
ちまちま値上げしたり値下げしたりしてんじゃねーよ
24: 名無しさん@映ぇぇ ID:GenE1IYl0
>>23
税収が足りなくなった分お前らが何かしらの形で払うんだぞ
税収が足りなくなった分お前らが何かしらの形で払うんだぞ
25: 名無しさん@映ぇぇ ID:6Sw2Y2ir0
そんなにしてまで消費税を上げて国民すべてを敵にしたいのか
財務官僚はきちんとした説明と
納得の行く理由を国民に示さないとだめだろう
国会で国民にしっかりと説明させるべきだ
それでなければ認めないぐらいの意思を
国民も持つべき
財務官僚はきちんとした説明と
納得の行く理由を国民に示さないとだめだろう
国会で国民にしっかりと説明させるべきだ
それでなければ認めないぐらいの意思を
国民も持つべき
28: 名無しさん@映ぇぇ ID:Chb+9x/+0
タバコ税って地方自治体に落ちてるんだからそれを使って完全に隔離して匂い煙出ない施設をたくさん作ってくれ
そしたら歩きタバコも減るだろ
吸わせる場所ないからあちこちで吸うんだから
そしたら歩きタバコも減るだろ
吸わせる場所ないからあちこちで吸うんだから
32: 名無しさん@映ぇぇ ID:APmU56Ay0
>>28
キャピタルゲイン税が投資家のために使われるわけでないのと同様で
タバコ税は喫煙者のための制度じゃないから。
税収を喫煙者のために使う必要はない。
歩きタバコに厳しい罰則課せばいいだけ。
キャピタルゲイン税が投資家のために使われるわけでないのと同様で
タバコ税は喫煙者のための制度じゃないから。
税収を喫煙者のために使う必要はない。
歩きタバコに厳しい罰則課せばいいだけ。
31: 名無しさん@映ぇぇ ID:4cGSBehe0
タバコは六割が税金だからなぁ
33: 名無しさん@映ぇぇ ID:3/1SnJCk0
意外な値下げ
禁煙団体から批判あるんでね?
禁煙団体から批判あるんでね?
34: 名無しさん@映ぇぇ ID:VeEDY/St0
依存症強い物に税金かけるって酷いよね
36: 名無しさん@映ぇぇ ID:ktsq6MQc0
タバコ値下げすれば禁煙した奴らもまた吸い始めて税収アップするんじゃね
38: 名無しさん@映ぇぇ ID:XIlnBx0c0
皆には「明朗会計」を唱いながらこの政策
あと、スーパーや店舗に消費税明記させるなら、燃料の税金(二重か税)も明記させるべきでは?
あと、スーパーや店舗に消費税明記させるなら、燃料の税金(二重か税)も明記させるべきでは?
39: 名無しさん@映ぇぇ ID:AopRfNOt0
アイコスだけ値下げするとか、もう少し上手くやればいいのに
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1551838582/
この記事へのコメント