
1: 名無しさん@映ぇぇ
“永久に賞金の2割” 大坂なおみ選手が訴えられる
テニスの世界ランキング1位の大坂なおみ選手が、子どものころのコーチに賞金の一部を支払うよう訴えられていたことが明らかになりました。
アメリカのニュースサイト「TMZ」によりますと、訴えたのは大坂選手が13歳だった2011年に父親がテニスコーチとして雇ったクリストフ・ジーン氏です。
ジーン氏は当時、要求した報酬を父親から受け取れなかったため、賞金の20%を永久に受け取り続けるという契約をしていたと主張し、アメリカ・フロリダ州の裁判所に父親と大坂選手を訴えたということです。
これまでの大坂選手の獲得賞金は約120億円とされ、ジーン氏は少なくとも22億円の支払いを求めています。
これに対し、大坂選手側の弁護士であるアレックス・スピロ氏は「馬鹿げた訴えだ」と対決する姿勢を明らかにしています。
http://news.livedoor.com/article/detail/16182514/
テニスの世界ランキング1位の大坂なおみ選手が、子どものころのコーチに賞金の一部を支払うよう訴えられていたことが明らかになりました。
アメリカのニュースサイト「TMZ」によりますと、訴えたのは大坂選手が13歳だった2011年に父親がテニスコーチとして雇ったクリストフ・ジーン氏です。
ジーン氏は当時、要求した報酬を父親から受け取れなかったため、賞金の20%を永久に受け取り続けるという契約をしていたと主張し、アメリカ・フロリダ州の裁判所に父親と大坂選手を訴えたということです。
これまでの大坂選手の獲得賞金は約120億円とされ、ジーン氏は少なくとも22億円の支払いを求めています。
これに対し、大坂選手側の弁護士であるアレックス・スピロ氏は「馬鹿げた訴えだ」と対決する姿勢を明らかにしています。
http://news.livedoor.com/article/detail/16182514/
3: 名無しさん@映ぇぇ
アメリカじゃよくあること
4: 名無しさん@映ぇぇ
糞みたいな契約で草
6: 名無しさん@映ぇぇ
アメリカらしいな
8: 名無しさん@映ぇぇ
宝くじに当たると見知らぬ親戚がワラワラ寄ってくる的なアレか
10: 名無しさん@映ぇぇ
草
なんだこいつ
謎の契約すぎて草
なんだこいつ
謎の契約すぎて草
11: 名無しさん@映ぇぇ
やべえなこいつ
13: 名無しさん@映ぇぇ
裁判で一発逆転を狙う民族
18: 名無しさん@映ぇぇ
> 賞金の20%を永久に受け取り続ける
くそえぐいこと言い出しとるな・・・
くそえぐいこと言い出しとるな・・・
21: 名無しさん@映ぇぇ
こないだ解任したのとは別口なんか
22: 名無しさん@映ぇぇ
和解でちょっとでも貰える可能性狙いか
36: 名無しさん@映ぇぇ
>>22
100万ぐらいの手切れ金なら恵んでくれそうやしな
100万ぐらいの手切れ金なら恵んでくれそうやしな
162: 名無しさん@映ぇぇ
>>22
0.02%くらいでも嬉しいな
0.02%くらいでも嬉しいな
28: 名無しさん@映ぇぇ
アメリカらしい訴訟やな
しかもこんな馬鹿げた主張が時に通る時があるのもまたアメリカ
しかもこんな馬鹿げた主張が時に通る時があるのもまたアメリカ
31: 名無しさん@映ぇぇ
こいつにコーチ頼むやついなくなるやろ…
39: 名無しさん@映ぇぇ
>>31
背水の陣やな
背水の陣やな
33: 名無しさん@映ぇぇ
永久に2割は強すぎる
もう一生遊んで暮らせるやん
もう一生遊んで暮らせるやん
34: 名無しさん@映ぇぇ
大坂のメンタルを不安定にさせるライバルの作戦やぞ
35: 名無しさん@映ぇぇ
これ契約書あるのか気になるな
あったら裁判負け
あったら裁判負け
42: 名無しさん@映ぇぇ
>>35
そもそも要求した金額ってとこがアレじゃね
契約通りなのか要求したけど契約では違う金額なのか
そもそも要求した金額ってとこがアレじゃね
契約通りなのか要求したけど契約では違う金額なのか
83: 名無しさん@映ぇぇ
>>35
アメリカは連邦レベルで奴隷契約を禁じてるから、永遠に賞金の一部をもらうなんて契約は書面が残ってても絶対通らない
ただの和解金狙い
アメリカは連邦レベルで奴隷契約を禁じてるから、永遠に賞金の一部をもらうなんて契約は書面が残ってても絶対通らない
ただの和解金狙い
44: 名無しさん@映ぇぇ
大坂側が面倒くさがって数百万で示談とかが狙いか
49: 名無しさん@映ぇぇ
報酬払わないのがいけない
68: 名無しさん@映ぇぇ
主張だけなんかい。契約書とかは?
70: 名無しさん@映ぇぇ
未成年者の契約でしかも非人道的だから破棄可能
示談で数百数千万円狙いやろ
示談で数百数千万円狙いやろ
77: 名無しさん@映ぇぇ
調子崩したのはここら辺のゴタゴタも関係してんやろな
78: 名無しさん@映ぇぇ
適正のコーチ料払って終わりやろうな
そもそも払ってないかどうかもわからんし
そもそも払ってないかどうかもわからんし
84: 名無しさん@映ぇぇ
アメリカで金もったらこういうやつがうじゃうじゃ出てくるんだろうな
89: 名無しさん@映ぇぇ
大坂側はアメリカのテニス協会やスポンサーついてるし絶対勝てますやん
105: 名無しさん@映ぇぇ
契約してても契約そのものが無効ってパターンもちゃんとあるぞ
大体子供の頃にした契約なんて拘束力あるんか?父親がサインしてたとしたら勝手に子供に押し付けてることになるからやっぱ無効やろ
大体子供の頃にした契約なんて拘束力あるんか?父親がサインしてたとしたら勝手に子供に押し付けてることになるからやっぱ無効やろ
109: 名無しさん@映ぇぇ
つい最近もコーチとなんかあったみたいだし
こいつのコーチ運が悪いのかなんなのか
こいつのコーチ運が悪いのかなんなのか
118: 名無しさん@映ぇぇ
>>109
親父がちょっとやっかいな人らしい
親父がちょっとやっかいな人らしい
138: 名無しさん@映ぇぇ
>>118
そうなんか、じゃあ満更この訴えも嘘ばかりでない可能性もあるんか
でも成人してから揉めたいざこざにも親父が関係してるんかね
そうなんか、じゃあ満更この訴えも嘘ばかりでない可能性もあるんか
でも成人してから揉めたいざこざにも親父が関係してるんかね
111: 名無しさん@映ぇぇ
アメリカのこういうところしょうもないわ
112: 名無しさん@映ぇぇ
なんでもかんでもサインだけで有効になるわけじゃないやろ
払えてなかった分プラス適正の延滞分で良いところ多少の賠償金程度
払えてなかった分プラス適正の延滞分で良いところ多少の賠償金程度
126: 名無しさん@映ぇぇ
アメリカは宝クジ当たるとその日乗ったタクシーの運転手が分け前要求してきて裁判で勝つような国だからな
128: 名無しさん@映ぇぇ
>>126
マ?
マ?
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552963764/
この記事へのコメント