スーパーの地雷おそうざい選手権

food_omatsuri_yakisoba.png

1: 名無しさん@映ぇぇ
弁当なども可


2: 名無しさん@映ぇぇ
たこやき

20: 名無しさん@映ぇぇ
>>2
やわらかい半熟成分皆無
カッチカチパッサパサ

3: 名無しさん@映ぇぇ
かきふらい

4: 名無しさん@映ぇぇ
やきそば

62: 名無しさん@映ぇぇ
>>4
これやな
うまそうにみえるのにやたら油まみれでうまかったためしない

71: 名無しさん@映ぇぇ
>>62
そもそも具がねーよ

84: 名無しさん@映ぇぇ
>>71
申し訳程度に三角コーナーのゴミみたいのが乗ってるのはみる

13: 名無しさん@映ぇぇ
煮物系
まず高い

21: 名無しさん@映ぇぇ
揚げ物
揚げたてはまだええが冷めるとカチカチ

31: 名無しさん@映ぇぇ
>>21
たまに油めっちゃ吸い込んだのあるけど勘弁してほしい

24: 名無しさん@映ぇぇ
べちゃべちゃ餃子

42: 名無しさん@映ぇぇ
>>24
ぐにゃぐにゃだよな

29: 名無しさん@映ぇぇ
からあげ
毛が残ってたら最悪

32: 名無しさん@映ぇぇ
前日の残りを再加工してる肉料理系

180: 名無しさん@映ぇぇ
>>32
魚の方がヤヴァい

37: 名無しさん@映ぇぇ
エビチリ

変な皮が貼り付いている
タレが甘い

41: 名無しさん@映ぇぇ
ヘニャヘニャの春巻き

48: 名無しさん@映ぇぇ
>>41
これ

50: 名無しさん@映ぇぇ
逆に当たりは何や?

54: 名無しさん@映ぇぇ
>>50
アジフライ

58: 名無しさん@映ぇぇ
>>54
シナシナちゃう?

78: 名無しさん@映ぇぇ
>>50
コロッケ

96: 名無しさん@映ぇぇ
>>50
中華春雨サラダ

118: 名無しさん@映ぇぇ
>>50
大正義チキン南蛮

129: 名無しさん@映ぇぇ
>>50
大学いも先輩よ

135: 名無しさん@映ぇぇ
>>50
海老の天ぷら

148: 名無しさん@映ぇぇ
>>50
ハリケーンポテト

52: 名無しさん@映ぇぇ
これは間違いなくハンバーグ
コロッケは好き

53: 名無しさん@映ぇぇ
拷問官「スーパーの餃子だけで飯を食え」

70: 名無しさん@映ぇぇ
>>53
まじでゴミ
冷食が美味すぎるってのもあるけど

55: 名無しさん@映ぇぇ
逆に有能選手見つけるのが難しいわ唐揚げぐらいしか思い付かん

61: 名無しさん@映ぇぇ
>>55
ごぼうの甘辛揚げ

56: 名無しさん@映ぇぇ
ひじきときんぴら煮浸し系はめったにハズレないやろ

93: 名無しさん@映ぇぇ
>>56
酢の物も安定しとる

68: 名無しさん@映ぇぇ
焼きそば食っててやっと巡りあえた具がキャベツの芯

73: 名無しさん@映ぇぇ
>>68
あるある

117: 名無しさん@映ぇぇ
>>68

80: 名無しさん@映ぇぇ
天ぷら全て
衣がベチャベチャ

85: 名無しさん@映ぇぇ
海鮮サラダ系は地雷率高い。

91: 名無しさん@映ぇぇ
焼きそばとかいう各スーパーがどれだけコストカットできるか凌ぎを削る食品なんなん

102: 名無しさん@映ぇぇ
>>91
もやし(少量)キャベツ(ごく少量)肉(カケラが入ってたらラッキー)
塩コショウ(なし)
ソース(少量 味ほぼなし)

94: 名無しさん@映ぇぇ
マカロニサラダはマヨネーズが古いとクソ不味い

101: 名無しさん@映ぇぇ
有能なのはおから、切り干し大根、ポテトサラダ

108: 名無しさん@映ぇぇ
レバニラ炒め
レバニラは出来たて以外ダメだわ

124: 名無しさん@映ぇぇ
なぜ焼き鳥は一向にレベルが停滞したままなのか

131: 名無しさん@映ぇぇ
>>124
串刺さったやつを焼いてるだけやから

140: 名無しさん@映ぇぇ
>>124
サークルkのはいい線まで行ってた

139: 名無しさん@映ぇぇ
芋系はそれなりに当たりが多いと思うわ
コロッケとか

212: 名無しさん@映ぇぇ
まぁあれだな

スーパーはサンドイッチかかつ鈍食うのが一番幸せやな


引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555278631/

この記事へのコメント