ワイリメイク大好きっ子、もっとリメイクして欲しい

videogame_boy (1).png

1: 名無しさん@映ぇぇ
プレイしたことない人からしたら新しく興味持つきっかけになるし
昔やったゲームがグラ良くなって遊びやすくなってもう一回新鮮に遊べるとか最高やん


2: 名無しさん@映ぇぇ
???「シナリオを自分好みに変えたろ!」

3: 1さん
>>2
なんの作品や
よくないリメイクはファンを一気に敵回すリスクあるから諸刃の刃よな

6: 名無しさん@映ぇぇ
カービィのエアライドはとっととリメイクしろ

7: 1さん
>>6
移植でもいいから出せ定期

8: 名無しさん@映ぇぇ
>>7
ぐうわかる

9: 名無しさん@映ぇぇ
私もリメイク好きだわ~新しく作るの絶対に大変だもん。

11: 1さん
>>9
開発側の都合は知らんけど完全新作よりはある程度安心して遊べる分リメイクの方が嬉しいわね

10: 名無しさん@映ぇぇ
リメイクなぁ
でもあの時の記憶のままでいてほしい気もする

13: 名無しさん@映ぇぇ
マリカ、スマブラ、どう森みたくリメイクがてら更に進化して出すのが一番

14: 1さん
>>13
その三作いつリメイクだしたんや

15: 名無しさん@映ぇぇ
>>14
あれ、新作のことをリメイクとは言わんのか?

18: 名無しさん@映ぇぇ
内容そっくりそのままでハード変えることか?

20: 1さん
>>15
リメイクはその名の通り既存作品を作り直したやつのこと指すやん
>>18
それは移植や

21: 名無しさん@映ぇぇ
>>20
マリカとかは違うんか?

22: 1さん
>>21
8DXとかか?あれは完全版みたいな扱いやろ
どちらかといえば

24: 名無しさん@映ぇぇ
>>22
リメイクやなくて完全版目指せばええやんそれじゃあ

23: 名無しさん@映ぇぇ
>>21
あれは続編
コースはリメイクかも知れんけど

17: 名無しさん@映ぇぇ
変な気(都合による)起こるより、安定したストーリーが、安心してプレイできる。

19: 名無しさん@映ぇぇ
まあたまにプログラムはもちろん、声優とか権利関係とかでオーパーツと化してるゲームもあるし
しょうがないっちゃしょうがない

26: 名無しさん@映ぇぇ
ff7楽しみですわ

29: 1さん
>>26
FF7ほどリメイクを渇望されたゲームはないしなあ
新ルート追加は不穏な空気やけど

30: 名無しさん@映ぇぇ
リメより移植のがええわ
生き返れ生き返れ

32: 1さん
>>30
移植は新作出す足がかりになる場合が多いから嬉しいわね

31: 名無しさん@映ぇぇ
オリジナルがあって、それをスジは同じでグラフィックを新しくしたり話を少し変えたりと新しい要素を足すのがリメイクで、オリジナルをほぼそのまま新しいハードで出すのは移植やな

34: 1さん
>>31
グラだけ綺麗にして新要素足した奴がリマスターやな

36: 1さん
エグゼ流星系列のロックマンも生き返れ生き返れ…

37: 名無しさん@映ぇぇ
>>36
ええな、ワイエグゼとか今流行ると思うわ
オンラインが昔よりも当たり前になっとるから、ああいうナビ同士のバトルとか今盛り上がると思うんやけどなぁ

38: 1さん
>>37
今こそ出すべきやんな
同じ系列でまた新シリーズ出してもええかもしらんけど、やっぱ既存ファンおる分エグゼシリーズリメイクしてくれたら嬉しいわ

39: 名無しさん@映ぇぇ
ロックマンはDASHもして欲しい
まぁ無理やろうけど

41: 1さん
>>39
カプコンがこの前休眠IP掘り起こす方向で頑張ってくみたいな記事あったからワンチャンあるぞ

40: 名無しさん@映ぇぇ
ロックマンエグゼ散々言われてるけどダメだよね

スマホでいいから出してよマジで
むしろスマホが最強でしょうに

42: 1さん
>>40
本家のロックマン自体が勢い衰えてきとるからなあ…

45: 名無しさん@映ぇぇ
逆に人気作でリメイクされなかったのってあるっけ?

47: 1さん
>>45
シリーズ全部リメイクされたことないってのは今や少ないんちゃうかな

55: 名無しさん@映ぇぇ
プレステ時代のホラーゲームをリメイクしてほしい


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574538192/

この記事へのコメント