RTA動画「本来はここで~なる筈でしたが続行します」ワイ「開始数分ならやり直せよ…」

netgame_chudoku_haijin (5).png

1: 名無しさん@映ぇぇ
信者1「お前RTAの大変さわかって無いやろおおお!!!」
信者2「何度もやり直してみればわかるで(したり顔)」

いや何度もやり直してんならそこまでこだわれよ…


2: 名無しさん@映ぇぇ
開始数分ならやり直せよ

3: 名無しさん@映ぇぇ
それでも記録目指せるからやろ

4: 名無しさん@映ぇぇ
急ガバ回れの精神やぞ

5: 名無しさん@映ぇぇ
この先ノーミスならお釣りが来るので続行します

763: 名無しさん@映ぇぇ
>>5
これすき

790: 名無しさん@映ぇぇ
>>5
ドンキー64RTAほんとすき

6: 名無しさん@映ぇぇ
RTAとかいう視聴者が漏れなくエアプのジャンル
黙って見てればええんやで

7: 名無しさん@映ぇぇ
めちゃくちゃ練習しました

9: 名無しさん@映ぇぇ
それが気になるならTAS動画見れば?

10: 名無しさん@映ぇぇ
完全なルートはTASでええからか
人がリアルタイムでどれだけできるかが重要やな

11: 名無しさん@映ぇぇ
後半の練習にもなるってことちゃう

15: 名無しさん@映ぇぇ
いつまでたっても先に進めなくて通し練習できないやん

16: 名無しさん@映ぇぇ
残り全部ノーミスならお釣りが来るから続行します(鉄の意思)

21: 名無しさん@映ぇぇ
生配信ならともかく動画ならもうちょっとこだわれとは思う
実際は何度も録り直してるのかもしれんけど

24: 名無しさん@映ぇぇ
RTAそっちのけで音MADの編集にばっかり力入れる走者がいるらしい

25: 名無しさん@映ぇぇ
そもそも視聴者層は記録とか一切興味無いのが9割9分やろ
スピードランドットコムすら見たこと無いやろ

32: 名無しさん@映ぇぇ
やればわかるけどまあ許容量内ならとりあえず通すで
30分とかのタイトルだと数分のとこですらやり直し続けるのしんどいからな

目標タイムまで余裕があるかどうかや

39: 名無しさん@映ぇぇ
逆に最初に300回やり直したとか聞くけど通しで300回やった方がいいタイム出るやろって思ってしまう

40: 名無しさん@映ぇぇ
ワイ、世界記録もっているも
前半のエンカウントが少なすぎたとかいう理由で
TAS扱いされる

前半にエンカウント多かったら
リセットするのがRTAなんじゃないんですかねぇ…

42: 名無しさん@映ぇぇ
ドンキー64のRTAガバすぎてプレイ動画かなとか言われてて草生える

44: 名無しさん@映ぇぇ
ぶっちゃけあんまり厳しいと参入者がいなくて走られるゲームが減るから緩いほうがいい

53: 名無しさん@映ぇぇ
RTAって暗記してんの?
ノートかなんかに手順まとめてる?

56: 名無しさん@映ぇぇ
>>53
チャートかいて暗記して走る

62: 名無しさん@映ぇぇ
>>53
チャートは印刷して手元に置いとくんやぞ

98: 名無しさん@映ぇぇ
>>53
メモ化してるけどガチガチの記録出すときは手順はほぼ暗記してる
4時間RPGとかになるとアイテム欄とかの順番スクショしとく

61: 名無しさん@映ぇぇ
リングフィットアドベンチャーRTA思いの外走者多くて凄い
負荷30レギュとかトライアスロン選手かよと

63: 名無しさん@映ぇぇ
長いRPGはともかく
短いアクションゲーは何千回と再送してる人もおるからなぁ

66: 名無しさん@映ぇぇ
逆にお前が走れば更新できるチャンスやん

68: 名無しさん@映ぇぇ
リングフィットRTAのゴールした時の「超カッコイイ」ってどっから始まったんだかわからん弾幕ほんま嫌い
寒いんだよお前らが一体感得る動画ちゃうぞ

69: 名無しさん@映ぇぇ
>>68
投稿主の前作のネタやろ確か

78: 名無しさん@映ぇぇ
>>69
そうなんかならええわ

186: 名無しさん@映ぇぇ
>>78
素直で草

76: 名無しさん@映ぇぇ
ガバッた方が面白いからわざとガバッても許すぞ

84: 名無しさん@映ぇぇ
ここほんと練習したんですよ

102: 名無しさん@映ぇぇ
RTAの動画で一番おもしろいのなんや?
ルンファのRTAとかおもしろかったわ

120: 名無しさん@映ぇぇ
>>102
剣神ドラゴンクエストのRTAが最強やと思うわ
最初のも再走も面白い


引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582257482/

この記事へのコメント