
1: 名無しさん@映ぇぇ ID:cbq0mnrN0
印刷する時ぐらいしか使ってない
2: 名無しさん@映ぇぇ ID:LIke7HbxM
サーバーに使ってる
3: 名無しさん@映ぇぇ ID:s+njYSxH0
え?
4: 名無しさん@映ぇぇ ID:ZcjdlyKv0
お前大したことできないもんな
5: 名無しさん@映ぇぇ ID:SdPQjQtU0
?
6: 名無しさん@映ぇぇ ID:uZArOgAB0
オンラインゲームしてる
7: 名無しさん@映ぇぇ ID:jH46O4RVa
ノートパソコンとかwww
8: 名無しさん@映ぇぇ ID:U1UDyhpJa
だって安いから
9: 名無しさん@映ぇぇ ID:WxOw78yd0
ノートもタブレットも持ってるけどデスクトップが1番使う
10: 名無しさん@映ぇぇ ID:o5Q6jNAH0
酒飲みながらyoutube、たまにvscode開いて閉じる
11: 名無しさん@映ぇぇ ID:Ww8IvEY20
お絵描きとかしてる
12: 名無しさん@映ぇぇ ID:E07luU+a0
多分10年後もメインはデスクトップPCだと思う
13: 名無しさん@映ぇぇ ID:GiIKuYam0
腰掛けにいい
14: 名無しさん@映ぇぇ ID:hZeZ2Lbg0
まぁ大体のことはタブレットでできるしな
ゲームくらいだわPC使うの
ゲームくらいだわPC使うの
16: 名無しさん@映ぇぇ ID:eOCoGGqb0
ノートもあるがエロ動画再生のレスポンスと最悪ウィルスやマルウェア等が侵入してオシャカになってもいいようにボロデスクトップ使ってる
17: 名無しさん@映ぇぇ ID:/th4Qjq60
印刷ならノートでええやん
ゲームするなら分かるけど
ゲームするなら分かるけど
18: 名無しさん@映ぇぇ ID:aqaJm/je0
デスクにモニターと一体化してる端末置くとか邪魔でしょうがない
筐体はデスクの外だ デスクトップって言うけどデスクアウトとして使ってるわい
筐体はデスクの外だ デスクトップって言うけどデスクアウトとして使ってるわい
19: 名無しさん@映ぇぇ ID:klMCchku0
印刷だけならノートでもできるじゃん
どういうこと?
どういうこと?
20: 名無しさん@映ぇぇ ID:aqaJm/je0
>>19
反省だけなら猿でもできるみたいなー
反省だけなら猿でもできるみたいなー
21: 名無しさん@映ぇぇ ID:1jvgQ8uk0
俺はノートPCは嫌だわ
買ったときはいいけど
なんかしらんが数年で陳腐化してネットするにも重くなるイメージ
デスクトップはもっと長持ちするしグレードアップや修理も難しくない
買ったときはいいけど
なんかしらんが数年で陳腐化してネットするにも重くなるイメージ
デスクトップはもっと長持ちするしグレードアップや修理も難しくない
22: 名無しさん@映ぇぇ ID:Zyh5ZO6W0
印刷するときってなんだ?
24: 名無しさん@映ぇぇ ID:cBuyPY4k0
ノートPCをメインに使ってる奴のほうが馬鹿だろ
25: 名無しさん@映ぇぇ ID:1jvgQ8uk0
ゲーミングノートPCは一番意味わからんな
38: 名無しさん@映ぇぇ ID:E8C5HDVQ0
>>25
出張用だろ
出張用だろ
26: 名無しさん@映ぇぇ ID:C6nahIUma
持ち歩きもしないのにノートな奴ってよほどの貧民だろ
28: 名無しさん@映ぇぇ ID:GqOkEvzC0
8K動画編集するからデスクトップしか道がない
ノートで出来るなら逆に教えてほしい
ノートで出来るなら逆に教えてほしい
29: 名無しさん@映ぇぇ ID:5zAOfsvj0
PC同士で煽り釣りとか子供がPCに興味持ち出してるんだろうな
33: 名無しさん@映ぇぇ ID:llqNiwGj0
5ちゃんはPC
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600172558/
この記事へのコメント