
1: 名無しさん@映ぇぇ ID:ZCUrnL5f0
普通は何十年もかけて人気出て50~70冊くらい描いてようやく辿り着ける領域なのにええんか?
2: 名無しさん@映ぇぇ ID:ziH+yD3dM
羨ましいンゴ
155: 名無しさん@映ぇぇ ID:BrtGHHQXd
>>2
たどり着けないぞ
たどり着けないぞ
3: 名無しさん@映ぇぇ ID:UFQBsspW0
なお精神ぶっ壊れた模様
4: 名無しさん@映ぇぇ ID:4sFtoZ4Va
余生が長すぎる
5: 名無しさん@映ぇぇ ID:NcGTUXbPa
制作会社ガチャでSSR当てた事のが凄い
681: 名無しさん@映ぇぇ ID:Mp0Vb111M
>>5
漫画では読みにくい戦闘シーンがアニメでスッキリしたよな
漫画では読みにくい戦闘シーンがアニメでスッキリしたよな
6: 名無しさん@映ぇぇ ID:LEMA9lmRM
精神と引き換えやぞ
7: 名無しさん@映ぇぇ ID:TUmvak5CM
20冊ってNARUTOもワンピもこれからアラバスタや奪還編するって所やしな
551: 名無しさん@映ぇぇ ID:2+/31WXE0
>>7
ええとこやん
実際鬼滅の内容でそれだけ売れるならその辺ももっと売れてええのに
ええとこやん
実際鬼滅の内容でそれだけ売れるならその辺ももっと売れてええのに
869: 名無しさん@映ぇぇ ID:kHmRdKlMa
>>551
時代やろなぁ
時代やろなぁ
8: 名無しさん@映ぇぇ ID:W8CirGjO0
これも鈍痛案件なん?
119: 名無しさん@映ぇぇ ID:w4X5txlF0
>>8
痛そう
痛そう
9: 名無しさん@映ぇぇ ID:6JDJ0pAlM
前世は世界救った英雄やったんやろ
10: 名無しさん@映ぇぇ ID:FF5eKQ0x0
親戚が50人くらい増えてそう
13: 名無しさん@映ぇぇ ID:QL5/J4cO0
>>10
500人や
500人や
11: 名無しさん@映ぇぇ ID:FwqDVmTz0
知り合いが宇宙人になっちゃうんやぞ
12: 名無しさん@映ぇぇ ID:2JY858qC0
4年っていうかほとんど2年分やけどな
14: 名無しさん@映ぇぇ ID:PvS+xTkaa
単行本読んでるけど設定の長文垂れ流しまくってるのあれなんなん?
大正こぼれ話にしてくれや
大正こぼれ話にしてくれや
15: 名無しさん@映ぇぇ ID:ywyS8BBzM
LiSA「鬼滅の主題歌しただけでミリオン行きましたw」
16: 名無しさん@映ぇぇ ID:SSobmt8/0
冗談抜きで親戚数十人増えてると思う
17: 名無しさん@映ぇぇ ID:w9vY7eq+0
そりゃあ親戚と暗号で会話するわ
19: 名無しさん@映ぇぇ ID:lpiLqDB30
無駄にダラダラ引き延ばしてるクソ漫画よりよほど評価できる
一巻も読んでないよけど
一巻も読んでないよけど
21: 名無しさん@映ぇぇ ID:ZCUrnL5f0
20冊の漫画とか普通せいぜい1000万部やろ
688: 名無しさん@映ぇぇ ID:0NOVQY8D0
>>21
銀魂が確か74巻5500万部で大当たり扱いやろ
銀魂が確か74巻5500万部で大当たり扱いやろ
22: 名無しさん@映ぇぇ ID:PSmJzQ+o0
優秀なビジネスマンだわ
27: 名無しさん@映ぇぇ ID:Km/FyRMs0
そんなもん漫画家の中でもマジで一握りやん
進撃くらいやろあと
進撃くらいやろあと
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601567051/
この記事へのコメント
あああ
ドクタースランプ
幽遊白書
とかが20巻くらいか?
それらと比べるとどのくらいやろ?