
1: 名無しさん@映ぇぇ ID:fVz
こだわり酒場のレモンサワーの方が美味いな
同じ9%でもこっちの方が美味いンゴ
同じ9%でもこっちの方が美味いンゴ
3: 名無しさん@映ぇぇ ID:6Ai
酒もお前に飲まれるくらいならハシカンに飲まれたかったやろな
4: 名無しさん@映ぇぇ ID:fVz
>>3
(´・ω・`)
(´・ω・`)
5: 名無しさん@映ぇぇ ID:6Ai
>>4
ごめん
ごめん
6: 名無しさん@映ぇぇ ID:fVz
>>5
許す
許す
9: 名無しさん@映ぇぇ ID:fVz
檸檬堂って少し前にくっそ騒がれてたけどいうて普通のレモンサワーよな
会社名だけで盛り上がってたやろ
会社名だけで盛り上がってたやろ
13: 名無しさん@映ぇぇ ID:7sU
>>9
中身変わったって話聞いたで注目される前は美味かったらしい
中身変わったって話聞いたで注目される前は美味かったらしい
15: 名無しさん@映ぇぇ ID:fVz
>>13
マ?
チューハイあんま飲まないけど損した気分やわ
マ?
チューハイあんま飲まないけど損した気分やわ
11: 名無しさん@映ぇぇ ID:BFf
氷結の無糖レモンもうめえぞよ
12: 名無しさん@映ぇぇ ID:fVz
>>11
氷結はなんか好きじゃないんよな
なんでかは自分でもわからん
氷結はなんか好きじゃないんよな
なんでかは自分でもわからん
14: 名無しさん@映ぇぇ ID:xGo
合成甘味料入ってる酒はクソまずい
果汁多めのほうが美味い
果汁多めのほうが美味い
16: 名無しさん@映ぇぇ ID:fVz
>>14
馬鹿舌なワイは合成甘味料だの人工甘味料だの正直どうでもいいンゴ
馬鹿舌なワイは合成甘味料だの人工甘味料だの正直どうでもいいンゴ
17: 名無しさん@映ぇぇ ID:xGo
>>16
飲んでるだけならええんやけど次の日に顕著に表れる
甘味料添加の安酒は本当に気分悪くなる
飲んでるだけならええんやけど次の日に顕著に表れる
甘味料添加の安酒は本当に気分悪くなる
19: 名無しさん@映ぇぇ ID:fVz
>>17
大学の教授がぶっちゃけ二日酔いと人工甘味料は人間が摂取できる程度の量なら殆ど関係ないとか言ってたんやが
詳しいこと忘れたけど納得できる根拠だった気がするンゴ
大学の教授がぶっちゃけ二日酔いと人工甘味料は人間が摂取できる程度の量なら殆ど関係ないとか言ってたんやが
詳しいこと忘れたけど納得できる根拠だった気がするンゴ
18: 名無しさん@映ぇぇ ID:bEh
檸檬堂甘さ強いよな
嫌いではないけどワイもこだわり酒場が好きや
嫌いではないけどワイもこだわり酒場が好きや
20: 名無しさん@映ぇぇ ID:HkP
氷結好き!(´・ω・)
28: 名無しさん@映ぇぇ ID:fVz
もう酔ってきたわ
酒弱いから1缶でちょうどええンゴ
酒弱いから1缶でちょうどええンゴ
33: 名無しさん@映ぇぇ ID:r7m
クソコテの取り巻きに攻撃され始めてるやん
34: 名無しさん@映ぇぇ ID:6AP
同じ甘いタイプのレモンサワーだとスクワッドがそうなんやけど
ちょっと酸っぱいんよな
ちょっと酸っぱいんよな
38: 名無しさん@映ぇぇ ID:3xC
人工甘味料臭くて無理なんよね
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606582049/
この記事へのコメント