
1: 名無しさん@映えぇ ID:Hdt3fRtVa
しかも大半が自分の飲んでるのが何の薬かすら分かってない
2: 名無しさん@映えぇ ID:sMtXNCti0
いつも説明も神も全ていらないから薬だけちょうだいって言ってる
9: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>2
そういう人も何人か居たね
でも何かあっても知らないってなるよ
そういう人も何人か居たね
でも何かあっても知らないってなるよ
30: 名無しさん@映えぇ ID:ohNFd9HB0
>>9
説明するとちょっとかねかかるよね
説明するとちょっとかねかかるよね
33: 名無しさん@映えぇ ID:WBoIEags0
>>30
責任問題になるしかたなくね?
責任問題になるしかたなくね?
3: 名無しさん@映えぇ ID:6brgAFaI0
アプリ使ってるよ!
4: 名無しさん@映えぇ ID:8vEaSKgh0
スマホのやつでもいける?
11: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>4
スマホの正直使いにくいから紙にしてくれ
投薬時に見せられても時間かかる
スマホの正直使いにくいから紙にしてくれ
投薬時に見せられても時間かかる
5: 名無しさん@映えぇ ID:G/3AFbGud
その分金取ってるんじゃなかった?
6: 名無しさん@映えぇ ID:bBLZq5oS0
あんなもんいるかよ
12: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>6
重複だったり飲み合わせ悪いのあっていいならどうぞ
重複だったり飲み合わせ悪いのあっていいならどうぞ
16: 名無しさん@映えぇ ID:bBLZq5oS0
>>12
そんな何種類も飲まんわw
ばーか
そんな何種類も飲まんわw
ばーか
23: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>16
自分が飲んでる薬をしっかり把握出来てるなら別にいいんじゃない?
でも違う薬局で同じ薬を貰った時に違う薬が入ってる!とかそういう電話して来ないでね
おそらくメーカー違いのを貰ってたであろう奴が今日電話かけてきやがった(手帳があればその事を伝えられてた)
自分が飲んでる薬をしっかり把握出来てるなら別にいいんじゃない?
でも違う薬局で同じ薬を貰った時に違う薬が入ってる!とかそういう電話して来ないでね
おそらくメーカー違いのを貰ってたであろう奴が今日電話かけてきやがった(手帳があればその事を伝えられてた)
93: 名無しさん@映えぇ ID:LB44ihwt0
>>23
ばーか
ばーか
7: 名無しさん@映えぇ ID:Wl2ZYNxi0
そっちであずかって欲しいわぶっちゃけ
14: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>7
意味ないよそれじゃ
意味ないよそれじゃ
8: 名無しさん@映えぇ ID:8UrfKKcy0
最近ようやく手帳持つ習慣できたわ
10: 名無しさん@映えぇ ID:VS+ie9Of0
病院だとカルテってやつで患者情報把握してるじゃん
なんで薬局はアナログな上に自分で管理しなきゃならんのだ?
なんで薬局はアナログな上に自分で管理しなきゃならんのだ?
17: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>10
まとめて欲しいけど各々システムが違うから難しいんじゃね
まとめて欲しいけど各々システムが違うから難しいんじゃね
19: 名無しさん@映えぇ ID:VS+ie9Of0
>>17
システムが違うであろう病院ができてんのに?
システムが違うであろう病院ができてんのに?
26: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>19
何か勘違いしてないか?
何か勘違いしてないか?
13: 名無しさん@映えぇ ID:RTBJCjB/0
たまにしか医者行かないから忘れるんだよ…気をつけるわ
15: 名無しさん@映えぇ ID:sMtXNCti0
電子カルテが共有されたら薬剤師なんていらんだろ
なくなればいいよ、あんなん
なくなればいいよ、あんなん
18: 名無しさん@映えぇ ID:4nDs5FSzr
薬の説明書いらないっていつも言うけど良かった?
25: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>18
ちゃんと分かってるならいいよ
ちゃんと分かってるならいいよ
20: 名無しさん@映えぇ ID:bBLZq5oS0
薬剤師マジでいらねえから早くなくなって欲しい
21: 名無しさん@映えぇ ID:m6JCFcAt0
忘れたといってるだけで本当は面倒だから持ち歩いてないだけやで
28: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>21
毎回手帳忘れたとか言ってるやつにシール渡してるがこっちも正直捨てられてるだろうなとは思ってる
まあ最悪他で薬を貰ってないならこっちで飲み合わせとかは調べられる
毎回手帳忘れたとか言ってるやつにシール渡してるがこっちも正直捨てられてるだろうなとは思ってる
まあ最悪他で薬を貰ってないならこっちで飲み合わせとかは調べられる
22: 名無しさん@映えぇ ID:iw93zgt6d
定期的に飲んでる薬がないので忘れましたテヘペロしてる
数年に一度の出来事だから勘弁して
数年に一度の出来事だから勘弁して
36: 名無しさん@映えぇ ID:aKdhPxcza
>>22
併用無い人とか滅多に薬貰わない人なら別に良いとは思うよ
併用無い人とか滅多に薬貰わない人なら別に良いとは思うよ
24: 名無しさん@映えぇ ID:qFJWeYHx0
災害時に困るからな
10種類も20種類も飲んでるジジババが全部覚えてるのかっていう
10種類も20種類も飲んでるジジババが全部覚えてるのかっていう
27: 名無しさん@映えぇ ID:yzmvVntL0
俺も薬剤師だけど、定期的に処方受けてる患者で手帳忘れる奴とか2割も居ないぞ
手帳持ってった方が安くなるんだし
手帳持ってった方が安くなるんだし
29: 名無しさん@映えぇ ID:WBoIEags0
>>27
うそまつだもん
うそまつだもん
48: 名無しさん@映えぇ ID:yzmvVntL0
>>29
んだな
書いてる事薄すぎる
そもそもお薬手帳めんどくせえから、持って来られないからうんざりするなんて事ないし、してる奴居るとしたら相当な完璧主義者で面倒な奴
んだな
書いてる事薄すぎる
そもそもお薬手帳めんどくせえから、持って来られないからうんざりするなんて事ないし、してる奴居るとしたら相当な完璧主義者で面倒な奴
55: 名無しさん@映えぇ ID:WBoIEags0
>>48
うんざりしてたら逆に良心的な薬剤師だわ
うんざりしてたら逆に良心的な薬剤師だわ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614607834
この記事へのコメント