
1: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:05:04.039 ID:Yv393cwV0
・ティラノサウルスの遺伝子を有しており、圧倒的な巨体と破壊力を有する
・カエルの遺伝子を有しており、自発的に体温を調節することで体温センサーから逃れることが可能
・カエルの遺伝子を有しており、森の中で擬態し存在を認知されにくくすることが可能
・仲間と連携を取ることで狡猾に獲物を狩ることができるラプトルの遺伝子を有しており、高い知能を持つ
いくら何でも強すぎる…
・カエルの遺伝子を有しており、自発的に体温を調節することで体温センサーから逃れることが可能
・カエルの遺伝子を有しており、森の中で擬態し存在を認知されにくくすることが可能
・仲間と連携を取ることで狡猾に獲物を狩ることができるラプトルの遺伝子を有しており、高い知能を持つ
いくら何でも強すぎる…
67: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:55:12.525 ID:v5srZwif0
>>1
これ見たらカエルの補助力すげえってなる
実際カエルも保護色あるよね
これ見たらカエルの補助力すげえってなる
実際カエルも保護色あるよね
2: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:06:14.311 ID:VQ+fVxWcd
最強はモササウルス
3: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:06:20.302 ID:WITF7TGz0
カメレオンじゃないのか
6: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:07:14.300 ID:Yv393cwV0
>>3
ミスった
三番目はカメレオンだ
ミスった
三番目はカメレオンだ
4: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:06:27.129 ID:mqrWQc0a0
あの海のやついてまじで良かったわ
勝てないだろこんなの
いや勝てそうだったか?どっちだろwwww
勝てないだろこんなの
いや勝てそうだったか?どっちだろwwww
8: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:07:42.741 ID:Yv393cwV0
>>4
海のやつホント有能
海のやつホント有能
5: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:06:29.152 ID:nKdcX09zd
後に放射能浴びてゴッズィーラになった
7: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:07:25.712 ID:YaM90JvP0
イコールドラゴンウェポンかな
9: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:08:03.199 ID:qSqrWDy/0
マンチカンの遺伝子掛け合わせて短足にしよう
10: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:08:49.568 ID:CrUKqXhha
何で監視の目を潜り抜ける能力を付与したんだろう
パーク側にデメリットしかない
パーク側にデメリットしかない
11: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:10:12.115 ID:Yv393cwV0
>>10
パーク側「こんなこと頼んでないぞ」
研究者「最強の恐竜作れって言ったのお前らだろ」
こんな感じのやり取りがあったはず
パーク側「こんなこと頼んでないぞ」
研究者「最強の恐竜作れって言ったのお前らだろ」
こんな感じのやり取りがあったはず
13: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:12:59.236 ID:CrUKqXhha
>>11
あーあった気がする
にしても脱走させる為に無理やりな展開
あーあった気がする
にしても脱走させる為に無理やりな展開
29: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:20:38.718 ID:34U8aaLi0
>>11
これだから理系は…
これだから理系は…
12: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:12:37.326 ID:ZF2pW2DBx
カメレオンって言うほど擬態得意か?
あの光学迷彩みたいな能力ならタコの方がよくね
あの光学迷彩みたいな能力ならタコの方がよくね
14: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:13:15.704 ID:7hOutmzf0
タコは爬虫類じゃないから
15: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:14:32.462 ID:ZF2pW2DBx
>>14
カエルもちゃうやんけカス
カエルもちゃうやんけカス
35: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:26:15.838 ID:7hOutmzf0
>>15
確かに
確かに
16: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:14:33.190 ID:mjec+s360
翼竜ごと秘書を食べた時はゾッとしたけどモササウルスを一口した時の救世主感すごい
炎の帝国で活躍したのかな
炎の帝国で活躍したのかな
37: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:26:48.016 ID:zNj58USAd
>>16
モサさんは開始5分で見せ場があるぞ
外洋に出てっちゃうからその後エンディングまで出番ないけど
モサさんは開始5分で見せ場があるぞ
外洋に出てっちゃうからその後エンディングまで出番ないけど
17: 名無しさん@映ぇぇ 2020/05/24(日) 00:15:15.009 ID:YaM90JvP0
カエルは爬虫類だった?…
この記事へのコメント