
1: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:37:32.98 ID:4WZtTov70.net
秋田なんか98.3%も払ってるのにええんか・・・?
2: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:37:58.68 ID:TDuL+DCk0.net
田舎の人は払わなくてもいいって知らんのやろ
8: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:39:50.23 ID:qWqM8hu+d.net
>>2
沖縄、都会だった
沖縄、都会だった
3: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:37:59.93 ID:RheOsOO50.net
もうNHKの本社秋田に移転しろよ
4: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:38:27.13 ID:prVLou8Ad.net
ワイなんかガチでテレビ持ってないのにマンションの決まりで払わされてるで
7: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:39:04.26 ID:vrWJ3saE0.net
>>4
なら決まりを変えろ
なら決まりを変えろ
5: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:38:41.73 ID:vrWJ3saE0.net
東京と沖縄は電波泥棒の集まり
6: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:39:00.71 ID:FOoAJxEC0.net
NHK解体派には沖縄嫌いが多いよな
9: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:40:10.14 ID:y+rpIwhcd.net
払ってる奴が損をするシステムほんまクズ
12: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:41:38.95 ID:FOoAJxEC0.net
>>9
払える能力のある人は払った方がええ
払える能力のある人は払った方がええ
10: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:40:14.17 ID:bi1A465A0.net
どこ情報なん?
マンションあわせたらこんな多くないやろ
マンションあわせたらこんな多くないやろ
19: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:43:21.47 ID:4WZtTov70.net
25: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:46:21.92 ID:xinwb5zh0.net
>>10
ホテルとか入るから高く出るんじゃないの?
ホテルとか入るから高く出るんじゃないの?
11: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:41:17.94 ID:ImFhlvYb0.net
一軒家やと拒否しにくいってのはあるで
集合住宅なら拒否しまくりよ
集合住宅なら拒否しまくりよ
13: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:41:42.53 ID:ijyH5MtG0.net
沖縄土人
14: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:42:03.01 ID:Xm3RGA7Na.net
テレビも何も一切置いとらん引っ越したばっかりの部屋に訪ねてきてテレビを受信しとる電波が出てるとか契約員が嘘こいたから2度とオートロックの内側に入れんと誓ったで
15: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:42:19.97 ID:n1iQTD8Ex.net
N国おじさんが義務化を進めてくれているからみんな払うようになるぞ(笑)
16: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:42:58.29 ID:16pQB2r8r.net
BSの右下の字邪魔やねんけど
17: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:43:08.50 ID:yOYw9R8Or.net
【外出自粛より...キャッシュレス!?】
みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)
これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…
みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)
これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…
18: 名無しさん@映ぇぇ 2020/09/16(水) 11:43:19.89 ID:xxKYA00gd.net
任意保険の加入率見てみ
沖縄土人の異常性がわかるかえあ
沖縄土人の異常性がわかるかえあ
この記事へのコメント