「読了」←この言い方めっちゃ気持ち悪いんやが分かるヤツおる?




1: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:16:02.22 ID:l5aBAwJt0.net

使ってるのろくなヤツおらんわ



8: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:18:43.83 ID:+smyxUUg0.net

分かる
>>1読了


2: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:16:29.59 ID:EUeEFrXr0.net

───読了。


3: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:16:31.75 ID:TQiYh2Dh0.net

ストーリーで読みましたアピしてそう


4: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:17:21.43 ID:V6bHGaMBd.net

ネトウヨっぽい


5: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:17:24.26 ID:pQoWuxQ2a.net

たし蟹
読了


6: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:17:35.32 ID:VWnLiWT/0.net

ラーメンで完飲もキモい


7: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:18:16.69 ID:0gfTUdPf0.net

>>6
着丼()も嫌いだわ


17: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:22:14.31 ID:aT16naDLd.net

>>6



55: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:39:56.90 ID:vcXOUJ5XK.net

>>6
テレビ番組での"完食"がやたらでウザイわ


9: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:18:47.13 ID:1IAr8cX40.net

かいけつゾロリ地球最後の日、読了──。


10: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:18:59.59 ID:Z8zmkSy/a.net

タイピングが楽なんや
読み終わりましたっていちいち
打ち込まなくていいんや


11: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:19:51.93 ID:pw8i68HqM.net

意識高い系が使ってるよな


32: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:28:37.31 ID:a+UjUVqf0.net

>>11
うんうん


12: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:20:19.58 ID:C3u7JG3vp.net

漫画読んで書いてるやつとかアホなんかなって思う


25: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:25:24.17 ID:MfrVlX4e0.net

>>12
これ
せめて小説あたりから使ってほしい


51: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:38:48.86 ID:7UcScdsnM.net

>>12
いやそれはズラしやん
小説とかで言ってるからキモいんであって


13: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:20:40.40 ID:Kw138YQOp.net

射爆了は?


14: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:21:20.07 ID:+Ytw68CO0.net

がしゃどくりょ


15: 名無しさん@映ぇぇ 2022/07/03(日) 10:21:21.16 ID:++LYPdEp0.net

このスレ、読了。



この記事へのコメント