初めて車検に出したら40万円の見積書が出てきてワロタwwwwww




1: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 19:59:58.667 ID:/Tnrq6aU0

全部込みで40万らしい
オプション的なのは全部外していいよな?



2: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:00:35.235 ID:mr7NvuU1a

ボッタクられててワロタ


3: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:00:52.720 ID:TXMIr5Ug0

レクサスにでも乗ってんの?


4: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:01:41.343 ID:CyjigfFud

普通車のタイヤ4本交換とタイベル来てたら納得
実はガラスヒビが入ってるオチとか


5: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:01:44.079 ID:F1N/teiYF

9年目のワイのコンパクトカーでも全部混み6万やったぞ


6: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:02:36.399 ID:U/rxOyNb0

タイヤが一本5万ぐらい?


9: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:03:41.933 ID:WbIRYDOUd

>>6
シビックタイプRかな


7: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:03:17.170 ID:CAp4ppyCa

ベンツの俺でも15万だったぞ


8: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:03:17.725 ID:Fjx5+9ct0

車検のオプションてなんだよ


12: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:05:24.216 ID:/Tnrq6aU0

>>8
車検とは関係ない清掃とか部品交換
ディーラーに行ったから色々金取りたいんだろうな


10: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:03:45.459 ID:/Tnrq6aU0

謎のオプション全部外せば10万くらいになりそう
昨日ディーラーに持ってったんだがその辺の車検場のほうがよかったんかな


11: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:05:03.722 ID:rHlP0bBZ0

ディーラーは高いな
5年目のエクストレイルで28万いわれたの思い出したわ


13: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:05:26.719 ID:gk5RpyFI0

ディーラは少しでもだめそうな所あると全部交換するよ


14: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:06:30.357 ID:CyjigfFud

>>13
車検受けたのに壊れた!とか言われるからね


15: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:07:15.768 ID:/Tnrq6aU0

ちなみに300万もしないレベルで買った車
それに数十万も掛けられんだろ


16: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:07:30.238 ID:ozw4mY7l0

闇通すなり手段はある
タイヤだけは大事


17: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:07:51.978 ID:EzyierKl0

高杉


18: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:07:55.562 ID:OedHqAu3F

そのレベルの車ならそもそもディーラーで車検するな
オートバックスとか行っとけ


19: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:09:39.958 ID:/Tnrq6aU0

>>18
次からそうするわ
多分10万程度で済みそうだから今回はこれでいく


20: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/22(土) 20:10:11.768 ID:opBeFbhW0

見積もりUP



この記事へのコメント