【画像】ナマズと鯉とフナ、エアレーションなしのゴミ箱で飼い始めて約1ヶ月経過




1: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:39:57.46 ID:3aTvVBwJ0

強い



2: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:40:54.74 ID:WgJKT9HF0

生き餌にするんだっけ


3: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:41:02.75 ID:3aTvVBwJ0

エサはヌマエビ


4: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:41:38.27 ID:juzctB0HM


そのサイズでいけるんか


5: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:41:39.05 ID:X175gltj0

もう充分砂抜けたやろ


6: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:41:41.11 ID:UCV2L3D+a

水槽で飼えよなにがおもろいねん


7: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:42:09.60 ID:65E4Y08fM

そこからどうしたいんだよ
鑑賞にもならんやろ


8: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:42:57.74 ID:TueaLdH20

はよ蒲焼きにしろ


9: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:43:00.68 ID:O02765ut0

鯉って生命力強いよな
こいつだけはどんなにやばい環境でも生きれると思うわ


10: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:43:39.11 ID:3aTvVBwJ0

スッポンのエサで飼ってるけど捌くのが面倒なだけや


11: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:43:47.85 ID:riE3IgSKa

ギッチギチやないかい


12: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:43:48.19 ID:16eKsaUV0

酸素切れたりせんの


21: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:46:14.87 ID:3aTvVBwJ0

>>12
不思議な事に水面に口パクするだけで生きれるみたい


13: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:43:51.90 ID:4sb1c9220

かわいそう


14: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:44:01.77 ID:vPDZ1zE50

久しぶりにエアチャームしたくなってきた


15: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:44:14.15 ID:LoyUcjAw0

捕まえてきたんか?


16: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:45:17.25 ID:3aTvVBwJ0

>>15
全部秋に釣ったやつ


17: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:45:24.38 ID:YWNTZxg40

スッポンにエビやればよくない?


25: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:46:47.54 ID:3aTvVBwJ0

>>17
もちろんやっとる
主食や


18: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/13(火) 16:45:58.14 ID:TueaLdH20

なんでそんなにスッポンごときに豪華なエサ与えるんや 亀の餌で十分やろ


21: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/15(木) 05:10:51

野生の鯉なんて可愛くないよ



この記事へのコメント