世界史できるやつ頭どうなってるん?




1: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:04:47.85 ID:MDGEFVLNH.net

ワイにはむりや



87: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:46:34.81 ID:j9PvwpeR0.net

>>1
世界史が苦手やつは、今すぐ代ゼミの佐藤幸夫に師事しろ

私大世界史の神と言われる講師や
俺は世界史偏差値80とって早稲田全勝して大学でも西洋史学んだで


2: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:05:21.96 ID:MDGEFVLNH.net

何回も第一次世界大戦のところやってるのにそらで思い出そうとしたら思考停止する


3: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:05:58.45 ID:MDGEFVLNH.net

これもう諦めたほうがいいんか


4: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:06:03.89 ID:g13P1GWu0.net

壁に世界史年表でも貼って時系列をゆっくり染み込ませとけ
日本史対比のやつやとなお良い


5: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:06:07.58 ID:f6npjjeq0.net

才能ないんやろ


6: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:06:53.38 ID:G6QxIcUc0.net

興味ないことは覚えられんで


7: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:07:15.17 ID:wQR9QePzd.net

サラエボ事件


8: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:07:35.37 ID:l1asHpnU0.net

予備校行け
おもろい世界史の講師の話聞いたらクソ覚えられるから


9: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:07:43.44 ID:MDGEFVLNH.net

絶望的に興味ないかも


10: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:07:53.92 ID:d1PnKHsV0.net

皇太子殺されてなさそう


11: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:07:58.63 ID:QZsWsn1wa.net

興味持たんと覚えん
持たずに覚えられるやつは才能


12: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:08:31.97 ID:pqIEAPB+a.net

ただの暗記やん


13: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:08:57.63 ID:fV/kO4LA0.net

そこで地理ですよ..!


15: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:09:38.39 ID:MDGEFVLNH.net

>>13
二次歴史必須なんすよ


14: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:09:04.69 ID:MDGEFVLNH.net

興味持ちたいけど持てない
マジでメンタルに来るわこれ
ずっと気合で勉強してる
英単語とかは気合で覚えれるけど世界史は何故か無理や


16: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:09:45.43 ID:U3XDQ84X0.net

興味ないからやな
ワイも歴史とか興味ないからほんまに苦痛やった
尚英語理科は毎回無勉強でも80点前後で安定していた模様


17: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:10:18.33 ID:MDGEFVLNH.net

世界史の映画とか見るか


18: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:11:00.51 ID:l1asHpnU0.net

世界史独学でやれるやつはすごいわ
自分でやっても全然楽しくないから


26: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:13:22.94 ID:U3XDQ84X0.net

>>18
特に学校教育の歴史は表面上のことしか教えられなくて
事件の真相とか深掘りもしないから
ほんまに意味のない暗記になるのが嫌で仕方なかった
英語ですら単語は暗記すれば英語を使えば活用できるのに


19: 名無しさん@映ぇぇ 2022/09/05(月) 13:11:18.15 ID:G8q0tKl+d.net

ワイ世界史大好きマン
受験生なら教科書の内容ならなに聞かれても答えられる自信があった


22: 名無しさん@映ぇぇ 2023/08/15(火) 14:19:13

楽しいってみんな言うよな。

歴史だけ大嫌いだったわ。

10年前の過去でさえも曖昧なのに信憑性あるのかこれ?って中学生のとき思ってたな。

それがいかんかった。



この記事へのコメント