田舎に行くほどラーメンが不味くなる現象




1: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:17:59.581 ID:ZwEui5Uca

都会の競争力は半端ない



8: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:19:42.303 ID:Rz/pyz4f0

>>1
血管詰まってそう


2: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:18:50.203 ID:1T0rdCuUM

田舎は総合病院の近くなら立地で生き残れちまう


6: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:19:25.028 ID:ZwEui5Uca

>>2
免許センターのそばも


3: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:19:00.563 ID:1E+q736eM

俺の田舎はラーメン美味しいもん!ほんとだもーん!


4: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:19:10.373 ID:DW0yi9he0

ラーメンより美味いもんあるしなあ


5: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:19:19.449 ID:wqPpXUfla

田舎は馬鹿舌多いからな


7: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:19:33.071 ID:k7q1fO4Sd

これはガチ。峠にある食堂とかラーメンに限らず何もかも不味い。


9: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:20:14.998 ID:HN+Frfmu0

都会は変なラーメン多いよ


12: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:21:16.313 ID:ZwEui5Uca

>>9
中華そばでググると腐るほどヒットするが


10: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:20:22.927 ID:eTeXCYwO0

ラーメン屋の低評価レビューと店長の壮絶なレスバ読んでると1日終わるよな


11: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:20:41.144 ID:ly9WGQTGH

都会でも昭和の時代遅れなまずいラーメン屋が老害に支えられて沢山生き残ってるよ


13: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:21:16.470 ID:C7smwr9qp

不味い店はすぐ潰れるだけだからね


14: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:21:29.455 ID:scNL1R6r0

スキー場のカレーとかアホみたいな値段でボンカレーみたいの出てきやがってリゾート飲食は本当に舐めてるわ


15: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:22:35.145 ID:zqLdWGLD0

海の家で二郎出てきたら嫌だけどなー


16: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:22:56.513 ID:Ho4MpRTb0

そうか、田舎は大変だな
東京はラーメン不味い店はすぐ潰れるから
そうそう当たることはないな


21: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:23:48.688 ID:ZwEui5Uca

>>16
中の上くらいでも特色無いとバンバン潰れてくぞ


33: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:39:57.926 ID:CNDAufom0

>>16
まずくないよ美味いよ!!!


17: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:23:03.598 ID:3ADfxC8gd

ラーメン好きってハゲおっさん多いよね


18: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/11(火) 18:23:05.776 ID:29zVZGArd

麺が綺麗に揃って折り畳まれてる意識高い系ラーメン好きそうw


21: 名無しさん@映ぇぇ 2022/10/14(金) 01:31:13

特殊施工で日々様々な地方で昼食をとる日々だったが 田舎の食堂は基本不味くて食えない

中華なら大ハズレは少ないのでみんな中華屋が多かった うまい店でもラーメンは金ドブの味だった



この記事へのコメント