1: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:10:14.094 ID:V8gHUwCP0.net
いきなりバイトの面接に応募しても空白期間のことを聞かれてお断りされそうなんだけど
35: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:40:23.645 ID:NyUvdAvr0.net
>>1
親はどんな仕事されているの?
親が自営業だったら、親の職場で働くのはどーですか?
親はどんな仕事されているの?
親が自営業だったら、親の職場で働くのはどーですか?
37: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:41:48.097 ID:V8gHUwCP0.net
>>35
ただの会社員かな
親の仕事を手伝える家だったらちゃんと手伝ってたと思う
ただの会社員かな
親の仕事を手伝える家だったらちゃんと手伝ってたと思う
46: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:58:59.250 ID:NyUvdAvr0.net
>>1
仕事とかバイトの面接に行ったのは一番最近で何年まえくらいになるの?
仕事とかバイトの面接に行ったのは一番最近で何年まえくらいになるの?
2: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:10:40.144 ID:VgYo/ori0.net
何歳
3: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:11:06.488 ID:lqAbQdAs0.net
日雇いからスタート
4: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:11:57.212 ID:3t9Ee7/g0.net
自分が働きたいと思うところかたっぱしから受けてみれ
5: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:12:27.864 ID:0tv77izw0.net
派遣いけばすぐ働けるよ
6: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:12:41.075 ID:zlCrO+ls0.net
半年引きこもってたことあるけどそれでも働き初めは相当キツかったのに10年とかまともに働けるのか
14: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:18:04.148 ID:V8gHUwCP0.net
>>6
体力なくなってるしやっぱり難しいか…
体力なくなってるしやっぱり難しいか…
7: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:12:43.218 ID:V8gHUwCP0.net
いま30で中卒
俺が終わってることは分かってるしこのまま終わっていく人生だろうけど最後にやれることやってみたい
俺が終わってることは分かってるしこのまま終わっていく人生だろうけど最後にやれることやってみたい
8: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:13:43.473 ID:V8gHUwCP0.net
みんなに分かりやすいよう引きこもりって言ったけど普通に外には出てるし買い物とかもしてる
9: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:15:09.621 ID:V8gHUwCP0.net
調べてみたら自立支援?職業訓練?っていうのがあるらしいけど最初はそこに行ってみた方がいいのかな
10: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:15:57.636 ID:ah8VmvHS0.net
(´・ω・`)何か一つ我慢するって決めればそれでいいんだよ
『身体がしんどい』『上下関係が厳しい』『ノルマがあって詰められる』
例えばこの三つのうち一つくらいは我慢できそうを選んで決めるんだよ
『身体がしんどい』『上下関係が厳しい』『ノルマがあって詰められる』
例えばこの三つのうち一つくらいは我慢できそうを選んで決めるんだよ
11: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:16:08.465 ID:V8gHUwCP0.net
似たような経験した人がいたら教えてほしい
12: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:17:08.137 ID:AAgmABNj0.net
いきなり実社会は無理だろレベル1でラスボスに挑むようなもん
その支援に所属して準備しないと
その支援に所属して準備しないと
16: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:21:23.330 ID:V8gHUwCP0.net
>>12
職業訓練で調べてみたらメンタル的に落ち込んだ人がそういうのに通って社会復帰を目指していくような場所に思えたけど
俺は過去のトラウマとか鬱とかなくてただ怠惰なせいでこうなったんだけどそれでも職業訓練経由の方がいいのかな
職業訓練で調べてみたらメンタル的に落ち込んだ人がそういうのに通って社会復帰を目指していくような場所に思えたけど
俺は過去のトラウマとか鬱とかなくてただ怠惰なせいでこうなったんだけどそれでも職業訓練経由の方がいいのかな
26: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:33:14.315 ID:UidmLf+U0.net
>>16
公的な職業訓練なんかユルユルだから、まずはリハビリ感覚で訓練受けたら良いと思うよ。
ただ、皆勤だけは目指せよ。
公的な職業訓練なんかユルユルだから、まずはリハビリ感覚で訓練受けたら良いと思うよ。
ただ、皆勤だけは目指せよ。
31: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:36:23.761 ID:V8gHUwCP0.net
>>26
職業訓練の存在もさっき知ったばかりだけど半年とか通うことになるのかな?
職業訓練の存在もさっき知ったばかりだけど半年とか通うことになるのかな?
13: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:17:41.177 ID:IBaOtkBF0.net
ウーバーイーツでいいんじゃない
17: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:21:50.808 ID:V8gHUwCP0.net
>>13
都会じゃないからウーバーとかはできないや
もし都会に住んでたらやってたかも
都会じゃないからウーバーとかはできないや
もし都会に住んでたらやってたかも
15: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:19:29.493 ID:ihRWYtHc0.net
社会に出た後色んなことがあり病んで10年引き籠った
体力も落ちてたけどそんな俺を雇ってくれるのは引っ越しとドカタしか無かった
死にそうになりながら5年ドカタしてるうちに頭も元に戻り普通になった
今は自営業で便利屋してて従業員もいるよ
体力も落ちてたけどそんな俺を雇ってくれるのは引っ越しとドカタしか無かった
死にそうになりながら5年ドカタしてるうちに頭も元に戻り普通になった
今は自営業で便利屋してて従業員もいるよ
18: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:22:54.202 ID:V8gHUwCP0.net
>>15
凄いな憧れるわ
バイトってやっぱり何回も面接落ちたりした?
凄いな憧れるわ
バイトってやっぱり何回も面接落ちたりした?
19: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:23:04.522 ID:kuugZvOj0.net
性根が腐ってるから無理だろそのまま引きこもってて下さい
21: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:24:02.957 ID:V8gHUwCP0.net
>>19
行動してみてやっぱり駄目だったらそうする
行動してみてやっぱり駄目だったらそうする
24: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:27:11.909 ID:kuugZvOj0.net
>>21
口だけでどうせ行動しないじゃん
口だけでどうせ行動しないじゃん
25: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:32:31.673 ID:V8gHUwCP0.net
>>24
いまこうやってスレを立てて行動してる
とりあえず明日ハロワに行ってみる
いまこうやってスレを立てて行動してる
とりあえず明日ハロワに行ってみる
28: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:34:59.325 ID:kuugZvOj0.net
>>25
スレ立てるのが行動とかワロタ
スレ立てるのが行動とかワロタ
32: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:37:10.083 ID:V8gHUwCP0.net
>>28
スレ立てるのがメンタル的な始動で明日ハロワに行くのが肉体な始動かな
スレ立てるのがメンタル的な始動で明日ハロワに行くのが肉体な始動かな
36: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:40:32.526 ID:kuugZvOj0.net
>>32
どうせハロワも行かんだろ
どうせハロワも行かんだろ
38: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:42:11.739 ID:V8gHUwCP0.net
>>36
お前のおかげで絶対行ってやるって気持ちになったわありがとう
お前のおかげで絶対行ってやるって気持ちになったわありがとう
20: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/23(火) 22:23:59.574 ID:IBaOtkBF0.net
youtubeでどんぐりを苗にしてメルカリで売ってたぞ
33: 名無しさん@映ぇぇ 2024/04/26(金) 04:25:45
>いま30で中卒
あきらめてくれ
あきらめてくれ
この記事へのコメント