賃貸物件探すときに気をつけること




1: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:24:32.236 ID:j6OdvV3a6NIKU.net

教えてください
ネットで見てるだけだと見落としがちなとこ



2: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:25:12.082 ID:Wrkr8HfqrNIKU.net

直感


4: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:26:01.161 ID:PXf/Ltp66NIKU.net

>>2
直感てなんだ笑笑


3: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:25:24.738 ID:MbW9r1Fi0NIKU.net

壁の厚み
ゴミ集積場がきれいか


10: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:29:25.266 ID:PXf/Ltp66NIKU.net

>>3
あーそれはそうよな
音って住むまでわからなくない?


56: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:48:50.932 ID:wWc/8qF30NIKU.net

>>10
建物の構造で分かる
木造か鉄筋かとか


59: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:49:45.392 ID:uPhQN04b0NIKU.net

>>56
それじゃわからんよ
鉄筋でも騒音酷かった


5: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:26:46.294 ID:gn4y1/qNaNIKU.net

風の流れ


6: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:27:23.009 ID:lzHTaS8KpNIKU.net

電気が付くかどうか
水道が使えるかどうかは内見の段階でチェック
引き渡し後に使えないことが発覚してもお宅が壊したんでしょって言われる


12: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:30:05.021 ID:PXf/Ltp66NIKU.net

>>5
風の流れってなに?

>>6
そんなことあるん?
怖いな…そんなことないと信じたい


7: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:27:25.590 ID:Wsf6SnYpdNIKU.net

水圧


13: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:30:37.304 ID:PXf/Ltp66NIKU.net

>>7
水圧ってなに?
よく水まわりの動線気をつけろみたいな話は聞くけど


14: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:31:04.344 ID:Wsf6SnYpdNIKU.net

>>13
シャワーとか


8: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:28:06.249 ID:hj4McCrh0NIKU.net

日当たり
近所にガキ施設がないか
駅からの坂の有無


15: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:31:26.296 ID:PXf/Ltp66NIKU.net

>>8
どうせ平日あんまり家にいないんだけどそれでも日当たりって考えた方がいい?
子供は確かに避けたいな…


31: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:37:48.684 ID:hj4McCrh0NIKU.net

>>15
どんよりした気分になるから自分は日当たり気にしてる
洗濯物の乾きやカビの発生率虫の出没具合なんかも違ってくる


48: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:44:02.777 ID:PXf/Ltp66NIKU.net

>>31
確かに、休日は気持ちよく過ごしたいな
日当たりってネットでわかる? 条件絞るときに南向きとか選べばいい?


52: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:46:34.311 ID:hj4McCrh0NIKU.net

>>48
南向きでも目の前に遮る建物あったら意味なし
騒音なんかも時間帯によって変わってくるし自分は昼と夕方2回見に行って決めた


9: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:28:15.839 ID:5Q39HGW00NIKU.net

1ヶ月前から張り込みして住人チェックは常識だぞ


18: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:32:32.077 ID:PXf/Ltp66NIKU.net

>>9
それは無理だ…今遠隔地にいるんだよね
ネットで当たりつけて一日で決めるつもり
まあ高めな物件多いからキチガイあんまいないとは思うんだけど


11: 名無しさん@映ぇぇ 2018/11/29(木) 12:30:04.786 ID:EYOo6DfC0NIKU.net

インド ネパール カリー



この記事へのコメント