【悲報】スマホのガラスフィルム、100均で十分だった・・・




1: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:38:00.11 ID:ltg85EtS0

100均と1000円で品質が変わらない模様



3: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:38:24.33 ID:KiaJMTBAd

>>1
スレタイくさくねおまえ


2: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:38:17.83 ID:uHDOVOndd

ガイドがついてないやん


6: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:39:20.95 ID:ltg85EtS0

>>2
1000円でもついてないぞ


9: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:39:54.50 ID:UuzjVNg50

>>6
ついてるやろ


4: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:38:25.95 ID:BhVp28gkM

なおそんなものはAndroidには存在しない模様


8: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:39:44.77 ID:UuzjVNg50

>>4
日本の企業って林檎に媚びてるからね
そのせいで日本が衰退してる


20: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:44:58.25 ID:GLvLgBWa0

>>4
あるよ


5: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:38:38.72 ID:bICA4PGFd

そう、iPhoneならね


7: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:39:38.59 ID:FDC8eyTZ0

5000円の使ってるけど4年も耐えてくれるわ


10: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:40:14.42 ID:UuzjVNg50

>>7
4年も使ってるのが凄い


13: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:41:03.55 ID:ltg85EtS0

>>7
4年も同じスマホ使ってるんだすか?


17: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:42:51.97 ID:XLZD5R1ep

>>7
4年も同じスマホを……?


11: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:40:44.81 ID:tLkdXOVkM

ガラスより表面硬度9Hのフィルムのほうがいいぞ
ガラスは割れるからな


12: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:40:54.90 ID:evDlpqXz0

昔はガラスフィルムなんて売ってなかったのに最近種類がすごい


14: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:42:20.95 ID:8F3voUqfd

フィルム貼るとかオカマかよ


15: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:42:25.27 ID:hiHHp5NSp

100均ので十分やわ
むかついたらいつでも変えれるし失敗してもノーダメ


16: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:42:50.59 ID:iX99ewmj0

スマホやタブレットやノートPCのテカテカグレアパネル嫌い


18: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:43:22.41 ID:iAa2jPbod

ずっとノーガードだけど困ったことない


21: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:45:31.90 ID:ltg85EtS0

>>18
鍵と一緒にポケット入れるだけでキズだらけになるからなあ


19: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/26(月) 20:43:42.91 ID:TEIUyS6b0

ワイは8plusで今年の夏に5年目やで
高いのにみんなそんなすぐ変えるん?


22: 名無しさん@映ぇぇ 2022/12/27(火) 21:40:45

適合機種あるならマジでそれでいいわ

俺は100均でぴったり合うの買えないからアマゾンでレジンで固めるタイプ買ってるけど



この記事へのコメント