
1: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:37:42.498 ID:xspCvh4+0
全てをDL版にするつもりはないんだけども
2: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:38:25.594 ID:pyrShXx30
sundiskの128GB
もうそろそろ256あたり買うかもしれない
もうそろそろ256あたり買うかもしれない
3: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:38:29.321 ID:cjhu3Ivb0
SanDisk256GB
4: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:38:54.901 ID:pyrShXx30
sanか
5: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:39:00.249 ID:EcyXFKz30
64
6: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:39:40.201 ID:foNx1BXyd
SanDiskの512GB 15800円
7: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:39:47.923 ID:r+5d5Zdq0
SAMSUNGの256を去年買ってた
8: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:40:20.836 ID:xspCvh4+0
結構サンディスク人気なのか
9: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:40:59.410 ID:By7q8NuX0
サンダイスケ
10: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:41:09.021 ID:xAnq1wynM
公式がサンディスクじゃん
11: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:41:09.326 ID:cjhu3Ivb0
いやそもそもSanDisk以外つかってる情弱なんているのか?
12: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:42:34.585 ID:r+5d5Zdq0
>>11
すまんな
すまんな
17: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:43:59.746 ID:E32MyqI0r
>>11
なんか理由あるの?
なんか理由あるの?
20: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:45:42.062 ID:Itw7hS9Q0
>>11
シリコンパワーが圧倒的耐久があるけどな
ドライブレコーダー用の耐久MicroSDもシリコンパワーだし
書き込み、読み込み速度も段違い
値段は高いけど
シリコンパワーが圧倒的耐久があるけどな
ドライブレコーダー用の耐久MicroSDもシリコンパワーだし
書き込み、読み込み速度も段違い
値段は高いけど
13: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:42:37.714 ID:AkmJQIM5M
公式はサムスンじゃね
14: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:42:39.382 ID:Itw7hS9Q0
シリコンパワー512GB
15: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:43:05.239 ID:xspCvh4+0
公式はサムスンでしょ?
16: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:43:50.234 ID:Itw7hS9Q0
>>15
公式じゃない
提携
公式じゃない
提携
19: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:45:35.915 ID:xspCvh4+0
>>16
ライセンスって意味ならHORIとかもあるじゃん?
ライセンスって意味ならHORIとかもあるじゃん?
18: 名無しさん@映ぇぇ 2020/07/01(水) 14:45:20.025 ID:KTcFs/+z0
フラッシュメモリはSamsung最強なんだわ
"SwitchのSD何製の何GB使ってるよ?"へのコメントを書く